箕面:【2025年5月制作】カーネーション&鯉のぼり

あっという間に5月も後半になりました。

本当に時間が経つのは早いと感じます。

今月の制作の様子をお届けします!!

鯉のぼりを型取ったダンボールに色紙を糊付けして貼っていきます!!

お友達同士で協力して色紙を貼っていってくれています!!

こちらの女の子は1人で黙々と糊付けをして作業に集中して取り組んでくれました(^^)/

そして、完成したのがこちら!!

青・赤・黄色で鯉のぼりが大きい順から掲示していきました!!

正直重さがあって剥がれて落ちるのではないかと心配もしましたが、1度も剥がれずしっかり固定できています!

カーネーション作りは色紙に表記されている切り取り線に沿ってハサミでカットしていきます!!

1人で切れる児童は1人で、難しい児童さんはスタッフがサポートして一緒にカットしていきました(^^)/

カットした色紙をストローに巻き付けていきます!!

巻き付けたらセロテープで固定します(^^)/

そして完成品がこちら!!

1つずつのカーネーションを集結させて1つの大きなカーネーションにして掲示しました!(^^)!

このカーネーションは母の日が終わった12日以降に順次保護者にお渡ししました!

保護者の方はとても喜んでくれました(*^-^*)

スタッフ一同もやってみてよかったと実感しました!!

それではまた次の記事をお楽しみに♪

Follow me!