箕面:節分企画 その2 鬼の玉入れゲーム!と鬼の的当てゲーム!
前回の記事に引き続き“節分”企画の第2弾、”鬼の玉入れゲーム!”と
“鬼の的当てゲーム”の様子をお届けします!
前回の記事をまだご覧いただけていない方は、
ぜひ前回の記事をご覧いただけたら幸いです。
まずは、鬼の的当てゲームから紹介します!
すでに球を持って準備している男の子もいますが、
先生からゲーム内容の説明を聞いてくれました!!
さぁ、もうすぐ始まりますよ!!
青いテープの線から投げるように説明しましたが、
どうやら投げても的まで届かないようです(;^_^A
というわけで、的に届く位置を自分で決めて投げてもらうように
しました。
ゲーム終了の度に的に入った球を回収してバケツに戻します!
児童達が積極的に回収してくれています!
ありがとう♪
その後も、的に球を入れようと夢中になって投げ続ける児童達でした!
続いて、鬼の的当てゲームの様子をお届けします!
先生たちが風船の取り付けをしています。
何やら目鼻口、髪が付いていますね♪
そうです!この風船こそが、的となる鬼です!
児童達にゲーム内容説明をします。
しっかり座って先生の説明する内容を聞いていてくれました!
ルール説明が終わると早速ゲーム開始!!
一斉に指定された色の風船鬼に目掛けて投球です!!
赤鬼風船目掛けて投球!!
2球当たりそうですが、果たしてどちらの球が当たるでしょうか!?
それとも両方の球が当たるのでしょうか!?
指定する風船の色を変えたり、複数の色を指定したりルール変更をすることで
児童達も持続的にゲームを楽しんでくれました!!
後片付けも、みんなで協力してできたため非常にスムーズでした!!
2回に亘って”節分”企画をお届けしましたが、いかがでしょうか。
次も楽しんでいきましょう!それでは、また次の記事をお楽しみに♪