箕面:いざという時に備えよう!避難訓練をしました!
いざという時に備えて訓練をというわけで、
今回は先日行った避難訓練の様子をお送りします。
訓練開始前に紙芝居形式で避難するときの注意事項をまとめた【火災のおかしも】
お…押さない
か…駆けない(走らない)
し…喋らない
も…戻らない
を児童たちに説明して、訓練を始めました。
児童によってそれぞれですが、先に避難場所に到着した児童たち。
残りの児童も避難場所に避難してきてくれて、
児童が揃ったところで点呼を取って訓練は終了!
訓練当日は雨が降るかどうかで中止になるかもと思いましたが
なんとか天気が持ってくれて訓練を実施することができました!
いざというときには素早く脱出できるよう訓練を続けていきます!
それでは、また次の記事をお楽しみに♪