豊中:7月の活動
こんにちは!Welfare豊中です。
暑中お見舞い申し上げます!
夏休みに入って子ども達もますます元気です!
今日はWelfare豊中でのプール開きでした。みんな初プールを楽しんでいます。




また今月の制作ではカラーフィルムと紙皿を使って涼し気にお魚の壁画にチャレンジしました。
みんな真剣に工夫してオリジナルのアイデアで可愛い作品がたくさん生まれました。

暑い日が続いたので室内での活動や図書館にも遊びに行きました!


クッキングでは「はしまき」を作りました。
たまご、キャベツ、小麦粉、天かすなどの材料もお買物に行きました。
それぞれスーパーでの役割を作って買い物からレジまでお買物の一連の流れを学習していきました。
Ⅰ枚目は太くて箸に上手に巻けませんでしたが何度もやっていくうちにコツを掴んで
各自で材料を混ぜたり卵を割ったりと楽しんでクッキングが出来ました。



とーっても暑かったので「猪名川の奥の方」まで涼を求めてドライブしました。2℃くらい気温が下がって
小川も見つかったので水遊びをして遊びました。



自然の中で子ども達も大満足でした。
8月もまだまだ暑い日が続きます。
体調に気を付けて元気に過ごしましょうね!
次回もお楽しみに!