箕面:ダイハツ ヒューモビリティワールド見学

連日暑い日が続きますが、体調の程いかがでしょうか。
夏休みに突入し、Welfare箕面には朝から児童がやって来ています。
宿題やレクリエーションだけではなく、屋外活動でみんなで出かけています。
今回は先日出かけた【ダイハツ ヒューモビリティワールド】に見学に行った
様子をお送りします!

なつかしのクルマ展のブース
昔の車の見学や壁面にあるクイズに興味津々の児童たち

現行のモデルの車が展示されているブースで
スポーツカータイプの「コペン」の前で記念撮影!!

赤いスポーツカー席に実際乗ることができ、早速乗車!
嬉しそうに車に乗り込む児童さんでした!!

もう1台乗車できる車があり、みんなで乗車
中は予想よりも広く、これが軽自動車とは思えないほど
リラックスして乗車できました!

展示ブースにはクイズやミニゲーム等、
楽しめるものが多数あります!

理想の軽自動車をデザインするところでは、
各々考えた独創的なデザインを考えて描かれていました!
想像力豊かです!!

描いた車はゲーム内に反映させ走らせることも可能です!

ジオラマの展示ブースで車を動かすことが楽しかったのか
しばらくの間離れず見学されていました♪

デザインした車の絵をプリントアウトできるようで、
用紙を持って はい!みんなで記念に1枚撮りました!!

ハンドルの仕組みのブースで実際にハンドルを手に取って体験しながら
学ぶ男の子でした!!

帰る前に男の子3人で1枚撮りました!!
また機会があれば見学しに行きましょう!!
それではまた次の記事をお楽しみに♪