豊中:夏の思い出
夏休みも終わり皆様お変わりございませんか?
今日はこの夏の活動を皆様にご報告させていただきます。
夏休み最後はアクアピア芥川へ

アクアピア芥川では川の生き物やはく製・自然の観察をして学びが多くありました。
自然に触れて生き生きと過ごされました!

夏休みは施設前で簡易プールが大活躍でした!
水風船をしたり水鉄砲で打ち合いをしたりと元気な子どもたちの声が響き渡りました!

水風船を作ってくくれてます!

一庫公園へお出かけして水遊びを楽しみました!次回は涼しい時に公園でも遊びたいです。

カップヌードルミュージアムにも行きました!

カップ麺の歴史

室内ではお兄さんグループがスタッフになってお手伝い頑張られました!

箕面の昆虫館に行った日は雷雨に打たれましたがいい思い出になりました!

温室では蝶々が羽ばたき、ハチの巣の模型や幼虫の上で「ハイ、ポーズ!」

夏の始まりには万博記念公園へ

ダイハツヒューモビリティーワールドでは車に試乗したり
お絵描きをして自分の車を仮想空間で走らせるなど大好きな車についてたくさんのお勉強が出来ました!

まだまだたくさんの思い出が出来たので、それはまた次の機会にご報告させていただきます!
まだまだ暑いですが体調にお気をつけて!
また次回をお楽しみに!