豊中:室内遊び【粘土、バルーン制作】
今回もWelfare豊中での室内遊びをご紹介します。
粘土あそび!
児童はみんな粘土遊びが大好きで
粘土セットを準備するとすぐに集まってきます。


粘土で動物を作って人形劇を披露してくれたり

粘土用の型やトミカの車の型を取ったり粘土をこねて楽しんでいます。


集中している児童は30分や1時間以上も粘土遊びを続けます。

みんなで一緒に粘土遊びをすると、作品を見せ合ったり競争したり
とっても盛り上がります。
バルーン制作!
8月にはハートの飾りが入っている風船を作成しました!
もともと中に飾りが入っている風船は、ポンプを使ってふくらまし、
飾りが入っていない風船には折り紙やキラキラの飾りを入れてオリジナルを作成しました。



ポンプを上手に使って風船を膨らませていきます。


風船を膨らませたら、好きな色のリボンをつけて完成!


風船でバレーボールをしたり、リボンを持って走り回ったり
顔を押し付けて変顔を見せてくれたり!
みんなとっても喜んでくれました!